NURO光の光回線を契約するときに、「NUROでんき」に乗り換えた方がお得なのか気になりませんか?NUROでんきを利用すると、月々の電気代金を節約することができます。
NUROでんきについて解説していきます。
こちらが結論です!
結論
- NURO光の基本料金が501円割引されるのでお得になる!
- 品質は従来電気と同じ
- 申込み・解約料金が無料
それでは詳しく見ていきましょう!
- 下り最大2Gbps!
- 45,000円の高額キャッシュバック!(オプションの申込み必要なし!)
- 戸建ては月額5,200円~!
- マンションは月額2,090円~!
- 工事費実質無料!
- ルーター機能付きOUN無料レンタル!
- 申し込み時に工事日の予約が可能!
- 設定サポートサービスが1回無料!
\ 45,000円キャッシュバック /
NUROでんきの特徴

引用:NURO光
NUROでんきとは、NURO光とセットで契約することで利用することができる新電力です。NURO光の運営会社、ソニーネットワークコミニケーションズ株式会社が運営しています。電気の供給元は、北海道や関東なら株式会社CDエナジーダイレクト、東海・関西・九州なら大阪ガス株式会社です。
電気の供給元と直接契約をすることもできますが、NUROでんきを契約することで同じ品質のサービスをお得に利用することができます。NUROでんきを利用することでNURO光の月額料金が501円割引になります。
また、NUROではNUROガスも提供しています。NUROガスとNUROでんきのセットで利用すると、さらに200円の割引になり合計701円の割引になります。

どんな人におすすめなの?



NURO光を契約していて、東京電力や関西電力などの従来の電力会社を契約している人は、NUROでんきにすることでお得になります
NUROでんきのメリット


NUROでんきはNURO光を契約している人しか利用することができません。
- NUROでんきを利用することで、NURO光の月額料金が501円ずーと割引になります。
- NUROでんきの品質や、停電の可能性は、いままでの送電網を利用するので、これまでの電気と全く同じです。
- 申し込みの時、解約するときには、手数料は無料です!
NURO光とNUROでんきのセットで申し込むとネットの料金が1年間0円


引用:NURO光
NUROでんきでは、NURO光と同時に申し込むとNURO光の月額基本料金が最大で1年間0円になるキャンペーンを実施しています。1年間0円になるのはNURO光(ネット)です。NUROでんきの基本料金の割引ではないです。残念ながら、すでにNURO光を利用している方は、NUROでんきを契約しても1年間0円キャンペーンの適用はされません。
NUROでんきと東京電力従量電灯Bを比較
毎月の電気料金は【契約アンペアあたりの基本料金+電力量料金(料金単価×使用量)】で決定します。
基本料金(ひと月あたり)
契約アンペア | NUROでんき | 東京電力 |
---|---|---|
10A | 767.66円 | 286円 |
15A | 901.49円 | 429円 |
20A | 1,035.32円 | 572円 |
30A | 1,302.98円 | 858円 |
40A | 1,570.64円 | 1,144円 |
50A | 1,838.30円 | 1,430円 |
60A | 2,105.96円 | 1,716円 |
電気量料金(1kWhにつき)
電力量 | NUROでんき | 東京電力 |
---|---|---|
〜120kWhまで | 19.78円 | 19.88円 |
120kWh〜400kWhまで | 25.79円 | 26.48円 |
400kWhをこえる分 | 30.57円 | 30.57円 |
- 基本料金は東京電力の方が安い
- 基本料金は501円の割引を適用するとNUROでんきのほうが安い
- 1kWhあたりの電力量料金はNUROでんきの方が安い
アンペア数が「30A」、電気使用量が「150kWh」という、1人暮らしを想定しシュミレーションしてみます。
1人暮らしの電気料金シュミレーション
NUROでんき | 東京電力 | |
---|---|---|
基本料金 | 1302.98円 | 858円 |
利用料金 | 3,147円 | 3,180円 |
NURO光割引 | -501円 | ー |
合計 | 3,949円 | 4,038円 |



NUROでんきのほうが89円安くなりました、年間では1068円安くなります。



東京電力と品質も同じで、安くなるならいいわね!
アンペア数が「50A」、電気使用量が「500kWh」という、家族4人暮らしを想定してシュミレーションしてみます。
家族4人暮らしの電気料金シュミレーション
NUROでんき | 東京電力 | |
---|---|---|
基本料金 | 1,838.3円 | 1,430円 |
利用料金 | 12,651円 | 12,857円 |
NURO光割引 | -501円 | ー |
合計 | 13,988.3円 | 14,287円 |



NUROでんきのほうが、298円も安くなりました。年間では3,576円もお得になります
NUROでんきと関西電力従量電灯Aを比較
NUROでんき
電気量 | NUROでんき |
---|---|
最低料金(~15kWhまで) | 785.00円 |
15kWh〜120kWhまで | 20.31円 |
120kWh〜360kWhまで | 24.75円 |
360kWhをこえる分 | 28.70円 |
関西電力従量電灯A
電気量 | 関西電力 |
---|---|
最低料金(~15kWhまで) | 341.01円 |
15kWh〜120kWhまで | 20.31円 |
120kWh〜360kWhまで | 25.71円 |
360kWhをこえる分 | 28.70円 |
- 最低料金は関西電力の方が安い
- 1kWhあたりの電力量料金はNUROでんきの方が安い
電気使用量が「150kWh」という、1人暮らしを想定しシュミレーションしてみます。
1人暮らしの電気料金シュミレーション
NUROでんき | 関西電力 | |
---|---|---|
基本料金 | 785円 | 341.01円 |
利用料金 | 2,875.05円 | 2,903.85円 |
NURO光割引 | -501円 | ー |
合計 | 3,159.05円 | 3,244.86円 |



NUROでんきのほうが85円安く、年間では1,020円安くなります



同じサービスを受けられて、節約できるならいいね
電気使用量が「500kWh」という、家族4人暮らしを想定してシュミレーションしてみます。
家族4人暮らしの電気料金シュミレーション
NUROでんき | 関西電力 | |
---|---|---|
基本料金 | 785円 | 341.01円 |
利用料金 | 12,090.55円 | 12,500.35円 |
NURO光割引 | -501円 | ー |
合計 | 12,374.55円 | 12,841.36円 |



NUROでんきのほうが466円安く、年間だと5,592円もお得になります



NUROでんきいいかも
使用量が多いほどお得に!
NUROでんきは、1人暮らしのシュミレーションでもお得になりましたが、家族4人暮らしのシュミレーションのほうがよりお得になりました。NUROでんきは、電気を利用すればするほど、どんどんお得になるようになります。
- 電気の利用量が400kWhを超えている
- 電気代が1万円を超えている
上記のような方は、特にお得になりますよ。
NUROでんきのデメリット


NUROでんきには、3つの注意点があります。
利用できるエリアが少ない
NUROでんきを利用できるのは、下記の一部エリアです。
北海道
関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
東海:愛知・岐阜・三重・静岡
関西:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良
九州:福岡・佐賀
NUROでんきは、NURO光が利用できるエリア内でも利用できないことがあります。



NUROでんきを利用できるかどうか、どうすればわかるの??



NURO光を申し込むときに、NUROでんきを利用することができるか、確認することができます
NUROでんきの利用確認方法
- 公式の申し込みページから申し込みを進める
- 住所を入力する
- 選択エリア検索画面の下に「オプションサービスの選択」というところで「NUROでんき」の項目をチェックします


NUROでんきを利用するには、画像の【「NURO でんき」を申し込む】のチェックボックスにチェックを入れます。NUROでんきを利用できないエリアの場合は、画像の【「NURO でんき」を申し込む】の下に【NUROでんきは申込みができないご住所です】と表示されています。
新築はすぐには利用できない
NUROでんきは、他の電力会社と契約している方が「切り替え」する場合でないと申し込むことができない・・・



え!新築だとNUROでんきを契約できないんだ・・・



東京電力などの従来の電力会社。または、他の新電力で1度契約した後なら契約することができるよ。新築の場合は、少し大変です。
オール電化の家では申し込めない
NUROでんきはオール電化の家だと、申し込むことができません。NUROでんき公式のチャットで確認してみました。





オール電化だと、申し込むことができないのね・・
NUROでんきの申し込み方法


NURO光をこれから申し込もう方は、オプション選択のときに、【「NUROでんき」を申し込む】をチェックすればOKです。
NURO光を利用中の方は、マイページから申し込むことができます。ログインの後、「オプションサービス・ご利用状況」の「NUROでんき」を選択し、申し込むことができます。
10日前後で、NUROでんきの申込用紙が届きます。必要事項を記入して、返送します。利用中の電気会社の解約は、NUROでんきが行うので、あとは切り替わるのを待つだけです。
NUROでんきについてよくある質問
NUROでんきについて、よくある質問をまとめました。
NURO光とNUROでんきの料金はまとめて払える?
NURO光とNUROでんきの料金は、それぞれ別の請求になるので、別々に支払います。NURO光の料金は、ソニーネットワークコミュニケーションズに支払います。NUROでんきは、関東エリアはCDエナジーダイレクト、それ以外のエリアは大阪ガスに支払います。
NUROでんきの問い合わせ先は?
NUROでんきの問い合わせ先は、以下です。
料金の確認・アンペア変更などの問い合わせ
エリア | 提供会社 | 電話番号 |
---|---|---|
関東 | CDエナジーダイレクト お客さまセンター | 0120-811-792 |
関西・中部・九州・北海道 | 大阪ガス グッドライフコール | 0120-000-555 |
料金の確認・アンペアの変更などは、電気の供給会社へ問い合わせてください。
停電や災害時の問い合わせ先
エリア | 担当会社 | 電話番号 |
---|---|---|
北海道 | 北海道電力ネットワーク | 011-251-1123 |
関東 | 東京電力パワーグリッド | 0120-995-007 |
中部 | 中部電力パワーグリッド | 0120-985-232 |
関西 | 関西電力送配電 | 0800-777-3081 |
九州 | 九州電力送配電 | 0120-426-305 |
停電や災害時は、各エリア担当会社が窓口になります。
NURO光をすでに利用している人は追加で申し込める?
NURO光をすでに利用している方も、NUROでんきを申し込むことが可能です。So-netのマイページから申し込めます。
NUROでんきまとめ


結論
- NURO光の基本料金が501円割引されるのでお得になる!
- 品質は従来電気と同じ
- 申込み・解約料金が無料
NURO光と東京電力・関西電力などの従来の電力会社と契約するより【NURO光とNUROでんき】のセットで契約した方が安くなります。
手続きも簡単で、追加料金もかからないので、従来の電力会社と契約している方は、切り替えたほうがいいですよ!
- 下り最大2Gbps!
- 45,000円の高額キャッシュバック!(オプションの申込み必要なし!)
- 戸建ては月額5,200円~!
- マンションは月額2,090円~!
- 工事費実質無料!
- ルーター機能付きOUN無料レンタル!
- 申し込み時に工事日の予約が可能!
- 設定サポートサービスが1回無料!
\ 45,000円キャッシュバック /



NUROでんきとNUROガスをセットで契約すると、NURO光が701円の割引になるのでおすすめです。
NUROガスの詳しい記事はこちら


コメント