月々の固定費が高くて困りますよね。スマホを格安simに変えたので、光回線も見直したい。光回線の月額料金5,000~6,000円、それ以上の方もいませんか?
光回線を見直し、乗り換えることで月々の固定費を節約することができますよ。格安simに最適な光回線を紹介します。
まずは結論です。以下の格安simと光回線の組み合わせから選ぶのがおすすめですよ。
格安sim | おすすめ光回線 | 詳細 |
---|---|---|
セット割がない格安sim (ahamo/povo/LINEMOなど) | BB.excite光 Fit @スマート光 | ・月額料金が安いのでセット割がなくてもお得に利用できる |
楽天モバイル | 楽天ひかり | ・1年間無料で楽天ひかりが利用できる |
UQモバイル (東海エリア) | コミュファ光 | ・スマホ代が毎月最大858円割引 ・最大61,000円相当分キャッシュバック |
UQモバイル (関西エリア) | eo光 | ・スマホ代が毎月最大858円割引 ・関西地方で月額料金が最安クラス |
UQモバイル (東海・関西以外) | auひかり | ・スマホ代が毎月最大858円割引 ・最大107,000円のキャッシュバック |
ワイモバイル | ソフトバンク光 | ・スマホ代が毎月最大1,188円割引 ・37,000円のキャッシュバック |
mineo (関西地方) | eo光 | ・スマホ代が月額330円割引 ・関西地方で最安クラス |
OCNモバイルONE | OCN光 | ・毎月220円割引 ・最大6か月間無料 |
BIGLOBEモバイル | ビックローブ光 | ・スマホ代が毎月330円割引 |
NUROモバイル | NURO光 | ・1年間毎月792円割引 ・45,000円のキャッシュバック |
この組み合わせを選ぶことで、光回線の月額料金を安くすることができます。それぞれ詳しく解説していきます。
まだ格安simの利用をしていない方は以下がおすすめです。
データ量が多い・通話時間が長い方はRakuten Mobile
スマホ割を利用することで、さらに安く格安sim(スマホ)を利用できます。光回線の品質を落とさずに固定費をおさえて、使いたいことにお金を使いませんか。
セット割がない格安sim(ahamo/povo/LINEMOなど)はBB.excite光 Fitまたは@スマート光
スマホセット割がない格安simを利用している方は、基本料金が安い次の光回線がおすすめです。
- BB.excite光 Fit
- @スマート光
それぞれ詳しく確認してみましょう。
BB.excite光 Fit

セット割の無い格安sim・スマホを利用している方は、BB.excite光 Fitがおすすめ。BB.excite光 Fitは月々の使用量によって月額料金が変動する光回線です。月々の通信量が200GB未満の場合は、戸建て:4,290円・マンション:3,410円で利用できます。大手他社の料金と比べると1,400円程度安いですよ。
BB.excite光 Fitの基本情報
提供エリア | 全国 |
月額料金 | 戸建て:3,520~5,830円 マンション:2,640~5,830円 |
実質月額料金(2年間)※1 200GB未満の場合 | 戸建て:4,648円 マンション:3,768円 |
事務手数料 | 新規:1,100円 転用:0円 |
開通工事費 | 新規:7,500円 転用:無料 |
スマホ割 | 無し |
契約期間 | 無し |
解約金違約金 | 戸建て:0円 マンション:0円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:317.89Mbps 上り:220.95Mbps |
※1(工事費+事務手数料+月額料金×契約期間)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度
BB.excite光 Fitの特徴は以下です。
- 解約違約金がない
- 安定した通信ができるIPv6を採用している。
- 毎月使った分だけ料金を支払う
毎月使った分だけ料金を支払うので、利用料が少ない月は料金を抑えることができるのは大きな特徴です。


戸建ては500GBを超えるようだと、大手他社より割高になります。500GB未満だと安く利用できますね。月々の通信量が多くない方にはおすすめできます。
\最大10,800円割引/
BB.excite光 Fitについて詳しくはこちら
@スマート光


@スマート光は格安simを利用している方に最適の光回線です。大手スマホから格安スマホへ乗り換えて、@スマート光を利用すると月々の固定費がとても安くなります。
@スマート光の基本情報
提供エリア | 全国 |
月額料金 | 戸建て:4,400円~ マンション:3,300円~ |
実質月額料金(2年間)※1 | 戸建て:5,225円 マンション:3,987円 |
事務手数料 | 新規:0円 転用:0円 |
開通工事費 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 プランによっては工事費が無料になります |
スマホ割 | 無し |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金違約金 | 戸建て:円 マンション:円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:266.9Mbps 上り:260.99Mbps |
※1(工事費+事務手数料+月額料金×契約期間)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度



@スマート光は光コラボなので、安心して利用できる光回線です。月額料金・初期費用もとても安く、高速通信のv6プラス(Ipv6)も無料で利用できます。
\初期費用無料/
@スマート光について詳しくはこちら
楽天モバイルは楽天ひかりがおすすめ


楽天モバイルを利用している方は、楽天ひかりがおすすめです。楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を契約していれば、1年間楽天ひかりの月額利用料が無料になります。また楽天ひかりはSPUが+1倍になります。楽天市場を利用する方はうれしいですね。
楽天ひかりの基本情報
提供エリア | 全国 |
月額料金 | キャンペーンで1年間無料 2年目~ 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 |
実質月額料金(2年間)※1 | 戸建て:3,501円 マンション:2,814円 |
事務手数料 | 新規880円 転用:1,980円 |
開通工事費 | 新規:2,200円~19,800円 転用:無料 |
スマホ割 | 1年間楽天ひかりの基本料金が無料 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金違約金 | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:243.87Mbps 上り:209.63Mbps |
※1(工事費+事務手数料+月額料金×契約期間)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度



「1年間無料キャンペーン」はいつまで続くのかはわかりません。楽天モバイルの「0円プラン」のように急に終了してしまうかもしれません。「1年間無料キャンペーン」が利用できるうちに楽天ひかりに申し込みましょう。
\ 楽天市場のポイント+4倍/
楽天ひかりについて詳しくはこちら
UQモバイル(東海エリア)はコミュファ光がおすすめ


東海エリアのUQモバイルユーザーには、「コミュファ光」がおすすめです。コミュファ光ではUQモバイルのスマホセット割で適用されます。UQモバイルのセット割を利用することで、毎月最大858円の割引。
コミュファ光の基本情報
提供エリア | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県 |
※スタート割適用時 | 月額料金戸建て:5,170円 マンション:4,070円 |
実質月額料金(2年間)※1 | 戸建て:3,188円 (キャッシュバック3万円・工事費無料の場合) マンション:2,164円 (キャッシュバック3.5万円・工事費無料の場合) |
事務手数料 | 新規:770円 |
開通工事費 | 新規:27,500円 (スタート割と安心サポートplusに加入で無料) |
キャッシュバック※2 | 戸建て:30,000円 マンション:35,000円 |
違約金負担キャンペーン※3 | 全額負担 |
※ひかり電話のオプション(月額330円)が必要 | スマホ割au:最大月額1,100円 UQモバイル:最大月額858円 |
スマホ割適用条件 | ひかり電話(330円/月)に加入 |
契約期間 | 2年 |
解約金違約金 | 戸建て:5,170円 マンション:4,070円 (割引適用後の月額料金) |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※3 | 下り:562.43Mbps 上り:495.27Mbps |
※1(工事費+事務手数料+(月額料金+ひかり電話)×契約期間-キャッシュバック)÷契約期間
※2「1年間980円キャンペーン」または「45,000円還元キャンペーン」を適用の場合、キャッシュバックは10,000円となります。
※3「1年間980円キャンペーン」または「45,000円還元キャンペーン」との併用はできません。
※4みんなのネット回線速度
UQモバイルのスマホ割の適用には、月額330円のひかり電話に加入する必要があります。


\ 違約金全額負担 /
開通工事費を無料にするには、申し込み時に2年契約の「スタート割」と「安心サポートplus」のオプションに加入が必要。



安心サポートplusは3か月間は月額料金770円が無料です。最低利用期間の3か月(92日間)を過ぎれば解約しても問題ありません。
UQモバイル(関西エリア)はeo光がおすすめ


関西エリアにお住いのUQモバイルユーザーには、「eo光」がおすすめです。eo光ではUQモバイルのセット割の適用で、毎月最大858円が割引されます。auスマホとのスマホ割と合わせて最大10回線まで適用できます。
家族4人でUQモバイルを利用している場合、毎月最大3,432円の割引、年間で41,184円もお得利用できます。
eo光の基本情報
提供エリア | 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・福井県の一部 |
月額料金 | 戸建て:1年目3,280円・2年目5,448円 マンション:5,448円 |
実質月額料金(2年間)※1 | 戸建て:4,191円 マンション:円 (キャッシュバック1.5万円・工事費無料の場合) |
事務手数料 | 新規:3,300円 |
開通工事費 | 新規:29,700円(実質無料) |
スマホ割 | au:最大月額1,100円 UQモバイル:最大月額858円 mineo:月額330円 |
スマホ割適用条件 | ひかり電話(314円/月)に加入 |
キャッシュバック | 15,000円分の商品券 |
違約金負担キャンペーン | 最大60,000円 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金違約金 | 戸建て:円 マンション:円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:582.67Mbps 上り:496.93Mbps |
※1(工事費+事務手数料+(月額料金+ひかり電話)×契約期間-キャッシュバック)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度
UQモバイルのスマホ割の適用には、月額314円のひかり電話に加入する必要があります。


\ 違約金負担最大6万円 /



関西エリアにお住いのUQモバイルユーザーには、「eo光」がおすすめです。
eo光について詳しくはこちら
UQモバイル(東海・関西以外)はauひかりがおすすめ


東海・関西以外のエリアのUQモバイルユーザーには「auひかり」がおすすめです。auひかりはUQモバイルとのセット割が適用されます。UQモバイルのセット割を利用することで、毎月最大858円の割引。auスマホとのスマホ割と合わせて最大10回線まで適用できます。
家族4人でUQモバイルを利用している場合、毎月最大3,432円の割引、年間で41,184円もお得利用できます。
auひかりの基本情報
提供エリア | 静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・大阪府・京都府 兵庫県・和歌山県・奈良県・滋賀県・沖縄県以外 |
月額料金 | 戸建て:5,610円〜 マンション:4,180円〜 |
実質月額料金(2年)※1 | 戸建て:2,645円 マンション:1,440円 (キャッシュバック7.7万円・工事費無料の場合) |
事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 41,250円(実質無料) |
キャシュバック | 最大77,000円 |
違約金負担キャンペーン | 最大30,000円 |
※ひかり電話のオプション(月額550円)が必要 | スマホ割au:最大月額1,100円 UQモバイル:最大月額858円 |
スマホ割適用条件 | ひかり電話(550円/月、最大35か月間無料)に加入 |
契約期間 | 2年 or 3年(自動更新) |
解約金違約金 | 戸建て:4,460円(2年契約)・4,730円(3年契約) マンション:2,290円(お得プランA)・2,730円(お得プラン) |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:489.84Mbps 上り:452.54Mbps |
※1(工事費+事務手数料+月額料金×契約期間-キャッシュバック)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度
UQモバイルのスマホ割と最大77,000円のキャッシュバック適用には、月額550円のauひかり電話に加入する必要があります。しかし、今なら最大35か月間auひかり電話の基本料金550円が無料です。


\ 最大107,000円キャッシュバック/



auひかりを解約時、回線撤去をする場合は31,680円が発生します。賃貸の方で、退室時に原状回復を求められると回線撤去をする必要あり。
auひかりについてくわしくはこちら
ワイモバイルはSoftBank光がおすすめ


ワイモバイルユーザーには「ソフトバンク光」がおすすめです。ソフトバンク光はワイモバイルとのセット割が適用されます。ワイモバイルのセット割を利用することで、毎月最大1,188円の割引。
ソフトバンク光の基本情報
提供エリア | 全国 |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
実質月額料金(2年間)※1 | 戸建て:4,866円 マンション:3,326円 (キャッシュバック3.7万円・工事費無料の場合) |
事務手数料 | 新規:3,300円 |
開通工事費 | 立ち合い工事あり:24,000円(実質無料) 立ち合い工事なし:2,200円 |
スマホ割 | ソフトバンク:毎月最大1,100円 ワイモバイル:毎月最大1,188円 |
スマホ割適用条件 | 指定オプション(550円/月)に加入 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金違約金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:317.9Mbps 上り:236.67Mbps |
※1(工事費+事務手数料+(月額料金+ひかり電話)×契約期間-キャッシュバック)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度
家族4人でワイモバイルを利用している場合、毎月最大4,752円の割引、年間で57,024円もお得利用できます。


ワイモバイルのスマホ割の適用には、月額550円~の指定オプションに加入する必要があります。
\ 37,000円キャシュバック/



「学割放題」の適用を受けている場合、「おうち割光セット」の割引は受けられません。「学割放題」の割引が終了した後、「おうち割光セット」の割引が開始されます。
ソフトバンク光について詳しくはこちら
mineo(関西エリア)はeo光がおすすめ


関西エリアにお住いのmineoユーザーには、「eo光」がおすすめです。eo光ではmineoのセット割適用で、毎月330円が割引されます。スマホからの割引ではなく、eo光の月額料金が割引されます。
eo光の基本情報
提供エリア | 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・福井県の一部 |
(セット割適用) | 月額料金1年目:2,950円 2年目:5,118円 |
実質月額料金(2年間)※1 | 3,547円 (キャッシュバック1.5万円・工事費無料の場合) |
事務手数料 | 新規:3,300円 |
開通工事費 | 新規:29,700円(実質無料) |
スマホ割 | au:最大月額1,100円 UQモバイル:最大月額858円 mineo:月額330円 |
スマホ割適用条件 | セット割申請をする |
キャッシュバック | 15,000円分の商品券 |
違約金負担キャンペーン | 最大60,000円 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金違約金 | 戸建て:円 マンション:円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:582.67Mbps 上り:496.93Mbps |
※1(工事費+事務手数料+月額料金×契約期間-キャッシュバック)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度
mineoのセット割適用には、「セット割申請」する必要があります。





mineoユーザーは光回線で割引があるのは「eo光」だけです。eo光は関西エリアに住んでいる方しか利用することができません。
\ 違約金負担最大6万円 /
eo光について詳しくはこちら
OCNモバイルONEはOCN光がおすすめ


引用:OCN
OCNモバイルONEユーザーには、「OCN光」がおすすめです。OCN光ではOCNモバイルONEのセット割適用で、毎月220円が割引されます。
OCN光の基本情報
提供エリア | 全国 |
(新2年自動更新型割引適用) | 月額料金戸建て:5,610円 マンション:3,960円 |
実質月額料金(2年間)※1 | 戸建て:6,573円 マンション:4,785円 |
事務手数料 | 新規:3,300円 転用:3,300円 |
開通工事費 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 |
スマホ割 | OCNモバイルONE:毎月220円 |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約金違約金 | 3,600円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:264.95Mbps 上り:228.63Mbps |
※1(工事費+事務手数料+月額料金×契約期間)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度
OCN光モバイル割では、家族で最大5回線まで適用可能です。5人家族の場合毎月最大1,100円の割引。2年間の利用だと、最大26,400円割引されます。


引用:OCNモバイルONE
NUROモバイルはNURO光がおすすめ


NUROモバイルユーザーには、「NURO光」がおすすめです。NURO光ではNUROモバイルのセット割適用で、毎月792円が1年間割引されます。他社とは違い割引期間が永年ではなく、1年間です。
NURO光の基本情報
提供エリア | 関東・関西・東海・中国・九州・北海道エリア |
月額料金 | 2年:5,700円 3年:5,200円 |
実質月額料金※1 | 2年:3,963円 3年:3,463円 |
事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 新規:44,000円(実質無料) |
スマホ割 | NUROモバイル:月額792円(1年間) ソフトバンク:毎月最大1,100円 |
契約期間 | 2年・3年(自動更新) |
解約金違約金 | 2年:3,740円 3年:3,850円 |
最大通信速度 | 最大2Gbps |
平均通信速度※2 | 下り:501.59Mbps 上り:467.07Mbps |
※1(工事費+事務手数料+月額料金×契約期間)÷契約期間
※2みんなのネット回線速度
NURO光のセット割は、1年間しか利用できません。しかし、他社と比べるとNURO光の月額料金は安いです。キャッシュバックも45,000円もらえます。





NURO光のセット割は1年間だけです。2年目以降の割引はありません。
\ 違約金20,000円負担・キャシュバック45,000円 /
NURO光について詳しくはこちら
格安sim(スマホ)と光回線の組み合わせのまとめ
格安sim(スマホ)を利用していて、光回線を検討している方。格安simとのセット割がある光回線を選びましょう。おすすめの光回線は次です。
格安sim | おすすめ光回線 | 詳細 |
---|---|---|
セット割がない格安sim (ahamo/povo/LINEMOなど) | BB.excite光 Fit @スマート光 | ・月額料金が安いのでセット割がなくてもお得に利用できる |
楽天モバイル | 楽天ひかり | ・1年間無料で楽天ひかりが利用できる |
UQモバイル (東海エリア) | コミュファ光 | ・スマホ代が毎月最大858円割引 ・最大61,000円相当分キャッシュバック |
UQモバイル (関西エリア) | eo光 | ・スマホ代が毎月最大858円割引 ・関西地方で月額料金が最安クラス |
UQモバイル (東海・関西以外) | auひかり | ・スマホ代が毎月最大858円割引 ・最大107,000円のキャッシュバック |
ワイモバイル | ソフトバンク光 | ・スマホ代が毎月最大1,188円割引 ・37,000円のキャッシュバック |
mineo (関西地方) | eo光 | ・スマホ代が月額330円割引 ・関西地方で最安クラス |
OCNモバイルONE | OCN光 | ・毎月220円割引 ・最大6か月間無料 |
BIGLOBEモバイル | ビックローブ光 | ・スマホ代が毎月330円割引 |
NUROモバイル | NURO光 | ・1年間毎月792円割引 ・45,000円のキャッシュバック |
スマホ割を利用することで、さらに安く格安sim(スマホ)を利用できます。光回線の品質を落とさずに固定費をおさえて、あなたの使いたいことにお金を使いましょう。
コメント