光回線の見直しや、引越しでeo光を解約しようと思っているけど「eo光の解約方法はどうすればいいの?」「eo光の解約費用はいくらかかるの?」不安になることがありますよね。
eo光の解約方法は以下の手順です。
- 電話で解約を申し込む
- 解約受付書の受取・撤去工事の日程調整
- 撤去工事をする
- レンタル機器を返却する
- 解約証明書を発行する
この記事で、解約する前に知っておきたい注意点を確認できます。解約違約金は最大約30,000円発生します。余計な解約費用を払わずにスムーズに解約しましょう。
eo光の解約清算金が発生しないタイミングまで待てない、解約費用を払いたくないかたは
他社光回線に乗り換えることで、高額なキャッシュバックをもらう・違約金負担サービスを利用して、eo光の解約費用を無料にすることができます!
詳しくは以下の記事から

電話で簡単eo光の解約方法

eo光の解約方法は以下の手順です。
- 電話で解約を申し込む
- 解約受付書の受取・撤去工事の日程調整
- 撤去工事をする
- レンタル機器を返却する
- 解約証明書を発行する
それぞれ詳しく説明します。
1.電話で解約を申し込む
eo光解約の申し込みは、電話から申し込みます。

電話をする際には、eo光の「登録証」を準備しておいてください
eo光電話/LaLa Callから電話する場合
(オペレーター直通)
1518(無料)
固定電話/携帯電話から電話する場合
0120-919-151(無料)※
他から電話する場合
050-7105-6333(有料)※
※音声ガイダンスが流れるので、「3」→「1」の順番で押すとオペレーターにつながります。
電話がつながりにくい場合は、eoサポートの混雑状況予想で空いている時間に連絡するのがおすすめです。
2.解約受付書の受取・撤去工事の日程調整
解約の申し込みが完了すると、数日後に解約受付書が送付されてきます。解約手続きが完了するまで保管しておいてください。1週間前後で撤去工事の日程調整の電話がかかってきます。撤去工事は立ち合いが必要なので、在宅できる日程を調整してください。
引越しシーズンの繁忙期に解約する際には、工事業者の予定が埋まりやすくなります。撤去工事が希望日に予約できないことがある。早めに解約手続きをすることをおすすめします。
3.撤去工事をする
撤去工事が必要な方は、工事を行います。撤去工事当日は立ち合いが必要です。立会時間は1時間程度です。マンションタイプの場合、撤去工事が不要な場合があります。



ホーム・メゾンタイプはどうなの?



自宅でeo光の利用予定がなく、外から引き込まれているケーブルをなくしたい。または、賃貸で管理会社・大家さんに原状回復を求められた場合は、撤去工事が必要です。
4.レンタル機器を返却する
ONU(回線終端装置)やeo光多機能ルーターなどをレンタルしていた場合、返却をします。撤去工事がある場合は、撤去工事際に回収してくれます。撤去工事がない場合は、自分でレンタル機器を取り外し返却します。
〒552-0013
大阪府大阪市港区福崎2丁目3-29
ヤマトロジスティクス㈱返却係
返却に関する問い合わせ窓口
0120-919-151
返却時の送料は自己負担です。



着払いで送らないように注意してください。
5.解約証明書を発行する
解約証明書が必要な場合は、解約の申し込みを「解約受付サポートデスク」に電話した際に伝えて発行してもらいます。他社光回線へ乗り換える際に、違約金負担キャンペーンやキャッシュバックを利用するために必要になります。解約証明書以外にも、違約金が発生したことがわかる書類があれば代用することができます。
eo光の解約前に確認する注意点


eo光を解約する前に、確認をしてほしい注意点があります。
- 引越しの先でもeo光を利用するには移転手続きをする
- auスマートバリューが適用されなくなる
- eo光が発行したメールアドレスが使えなくなる
- 電話番号の乗り換え
- 解約1か月前には申し込みをする
それぞれ詳しく説明します。
引越しの先でもeo光を利用するには移転手続きをする
引越し先でもeo光を利用する場合は、解約手続きは不要です。「移転手続き」をすることで、解約金や引越し先での開通工事費用が無料になります。



間違えて解約してしまうと、再契約の後に開通工事を有料で行う必要があります
移転手続きについて詳しくは、eoお引越しナビを確認してください。
auスマートバリューが適用されなくなる


auスマートバリューとは、auスマホとeo光などの光回線をセットで契約することで、auスマホの料金が1,100円/月割引されるサービスです。eo光を解約すると、auスマートバリューが適用されなくなります。
auスマートバリューの適用で、auスマホが割引になっていた方は、料金が高くなるので注意してください。auスマートバリューの割引を受けたい場合は、「auひかり」「So-net光プラス」「コミュファ光」へ乗り換えて、auスマートバリューを適用させましょう。



UQmobile・mineoスマホのセット割を利用している方も割引がなくなるので注意してください
eo光が発行したメールアドレスが使えなくなる
eo光を解約すると、eo光で発行したメールアドレス「○○○@○○○.eonet.jp」が使えなくなります。eo光のメールアドレスをメインで利用している場合は、注意してください。
電話番号の乗り換え
eo光電話を利用していた場合、同じ電話番号を利用したい場合、電話番号の乗り換えをします。電話番号の乗換えは「NTTが発番した電話番号」だけです。eo光電話で発番した番号は乗り換えできないので注意してください。
- 116へ電話する(9~17時)
「光電話の番号をNTTの契約に戻したい」と伝えてください。 - 工事を行う
必要に応じて立ち合い工事を行います。
工事費は2,200円~12,100円ほどかかります。
状況によって金額が変わるので、116へ連絡した際に確認してください。 - 光回線申し込み時に電話番号を引き継ぐ
NTTの加入電話に戻ったら、新しい光回線の申し込み時に、電話番号を光電話に引き継ぐ申し込みをします。
解約1か月前には申し込みをする
解約申し込みをする際は、解約希望日の1か月前ぐらいにしましょう。年度末の繁忙期などは特に工事が多く、解約の撤去工事や乗り換えの開通工事の予約が取りにくいです。



早めに解約申し込みをすることで、スムーズに解約・乗り換えをすることができます
eo光の解約費用


eo光を解約するタイミングによっては、約30,000万円の解約費用が発生します。発生する解約費用には、以下があります。
- 解約清算金
- 工事費残債
- 解約月の月額料金
- eo光テレビの解約清算金・アンテナ撤去工事費
- 回線撤去工事費
- レンタル機器の返送料・破損時の違約金



たくさんありますね、上記の合計額が解約費用になります
それぞれ詳しく説明していきます。
解約清算金
eo光には最低利用期間があり1年間です。利用料金が割引になる即割の利用期間は2年間です。最低利用期間内に解約した場合、解約清算金を一括で支払う必要があります。
「ホーム・メゾンタイプ」「マンションタイプ」で解約清算金が異なるので、それぞれ説明します。
ホームタイプ・メゾンタイプの解約清算金
ホーム・メゾンタイプの解約清算金は、以下の条件で内容が変わります。
- 即割・長割りの加入
また、利用開始日の翌月から1年間の最低利用期間が設定されています。「即割」とはeo光新規加入時に、2年間の継続利用を約束することで月額料金が安くなるサービスです。即割の条件で異なる解約清算金を以下にまとめました。
コース | 解約清算金 |
---|---|
10ギガコース | 2,400円 |
5ギガコース | 2,400円 |
1ギガコース | 2,400円 |
100Mコース | 2,400円 |
100Mライトコース | 2,200円 |
即割なしの最低利用期間は1年間です。
コース | 解約清算金 |
---|---|
10ギガコース | 6,200円 |
5ギガコース | 5,630円 |
1ギガコース | 5,110円 |
100Mコース | 4,800円 |
100Mライトコース | 2,200円 |
即割ありの最低利用期間は2年間です。利用開始~2年目のどのタイミングで解約しても上記の解約清算金が発生します。



「長割」を利用していると、サビース利用期間が2年以上でも解約清算金が発生します
長割とはサービス開始から2年目以降に、3年単位で継続利用することを約束して、月額料金が安くなるサービスです。
【2022年7月1以降に長割が適用された方】
2022年7月以降に新たに長割の適用が開始されたものから適用されます。自動更新分を含みます。3年ごとの契約更新月に解約をしないと、以下の解約清算金が発生します。


引用:eo光
残余期間 | 3年目〜5年目、6年目以降3年ごと |
解約生産金 | A |
10ギガコース | 5,460円 |
5ギガコース | 4,770円 |
1ギガコース | 4,140円 |
100Mコース | 3,770円 |
例えば、3年目の3か月目に1ギガコースを解約した場合は、残余機関「34~25か月」のAになるので解約精算機は4,140円になります。
【2022年6月30日までに長割が適用された方】
現在適用中の長割のお約束利用期間が満了した後は、上記【2022年7月1以降に長割が適用された方】が適用されます。


引用:eo光
3年ごとの契約更新月に解約をしないと、以下の解約清算金が発生します。
残余期間 | 34〜25か月 | 24〜13か月 | 12〜2か月 |
解約精算金 | A | B | C |
10ギガコース | 8,197円 | 5,464円 | 2,732円 |
5ギガコース | 7,167円 | 4,778円 | 2,389円 |
1ギガコース | 6,223円 | 4,149円 | 2,074円 |
100Mコース | 5,657円 | 3,771円 | 1,886円 |
例えば、3年目の3か月目に1ギガコースを解約した場合は、残余機関「34~25か月」のAになるので解約精算機は6,223円になります。
即割・長割に加入しているかわからない場合は。eoマイページからか、サポートダイヤルから確認することができます。
eo光電話/LaLa Callから電話する場合
(オペレーター直通)
1518(無料)
固定電話/携帯電話から電話する場合
0120-919-151(無料)
他から電話する場合
050-7105-6333(有料)
マンションタイプの契約清算金
マンションタイプの場合は、最低利用金が1年間です。1年以内の最低利用期間内に解約をする場合、解約清算金を一括で支払う必要があります。解約清算金はマンションによって異なりますので、eoサポートダイヤルに問い合わせてください。
eo光電話/LaLa Callから電話する場合
(オペレーター直通)
1518(無料)
固定電話/携帯電話から電話する場合
0120-919-151(無料)
他から電話する場合
050-7105-6333(有料)
工事費残債
eo光の工事費が残っている場合は、工事費残債を一括で支払う必要があります。eo光の開通工事費は、キャンペーン割引で実質無料になっています。支払期間中に解約する場合は、工事費の残債が発生します。
「2021年6月30日までに申し込み」をした場合と「2021年7月1日以降に申し込み」した場合で、工事費の分割払いが異なります。
2021年6月30日までにお申し込み | 990円/回×30回 |
2021年7月1日以降にお申し込み | 2か月目:1,249円 3〜25か月目:1,237円 |
eo光のホーム・メゾンタイプの工事費は上記の29,700円です。例えば、12か月で解約した場合を確認してみましょう。
2021年6月30日までにお申し込み | 990円×18か月=17,820円 |
2021年7月1日以降にお申し込み | 1,237円×13か月=16,081円 |
「2021年6月30日までに申し込み」をした場合では17,820円、「2021年7月1日以降に申し込み」をした場合では16,081円の工事費残債が発生します。
解約月の月額料金
eo光解約月の月額料金は、日割りで計算されます。光電話アダプター利用料・eo光テレビ・オプション加入料金などは日割り計算ではなく1か月分の請求になります、注意してください。月末に解約した方が無駄がありません。
eo光テレビの解約清算金・アンテナ撤去工事費
eo光テレビを解約する場合は、解約清算金とアンテナ撤去工事費が発生します。eo光テレビの解約精算金は、1年間の最低利用期間内に解約すると発生します。解約清算金は契約内容によって異なるので、解約申し込み時にご確認ください。
アンテナ撤去工事費は、以下の工事内容で異なります。
工事内容 | 費用 |
---|---|
お役様受信設備への切り替え eo光TVチューナー撤去(1台まで) | 13,200円 |
引き込み線の撤去 お客様受信設備への切り替え eo光テレビチューナー撤去(1台まで) | 18,700円 |
eo光TVチューナー撤去(2台目以降) | +5,500円/台 |



アンテナ撤去工事費は、利用期間に関わらず必ず発生します
回線撤去工事費
eo光の回線撤去費用は11,000円が発生します。ただし、回線撤去工事は任意なので、不要な場合は行う必要はありません。
自宅でeo光の利用予定がなく、外から引き込まれているケーブルをなくしたい。または、賃貸で管理会社・大家さんに原状回復を求められた場合は、撤去工事が必要です。ご自宅でケーブルが気にならない方は、そのままで大丈夫です。
レンタル機器の返送料・破損時の違約金
eo光のレンタル機器を返却する際に発生する送料は自己負担です。着払いではなく元払いなので注意してください。
〒552-0013
大阪府大阪市港区福崎2丁目3-29
ヤマトロジスティクス㈱返却係
返却に関する問い合わせ窓口
0120-919-151
eo光からレンタルしていた機器を紛失・破損させた場合は以下の違約金が発生します。
ルーター種類 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | 6年目 |
---|---|---|---|---|---|---|
eo光多機能ルーター (eo-RT100) | 8,097円 | 6,297円 | 4,499円 | 2,699円 | 899円 | 0円 |
10ギガ対応eo光多機能ルーター (eo-RT150/eo-RT200) | 23,071円 | 17,945円 | 12,818円 | 7,691円 | 2,564円 | 0円 |
上記とは別途で事務手数料が3,300円かかります。自分の過失でない場合は、違約金・事務手数料はかかりません。
eo光の解約費用を無料にする方法


eo光を解約する際には、解約費用が多く発生します。解約費用を無料にする方法を説明していきます。
解約清算金が発生しないタイミングで解約する
解約清算金が発生しないタイミングがあるので説明します。ホーム・メゾンタイプとマンションタイプで解約のタイミングが異なります。
ホームタイプ・メゾンタイプの解約タイミング
ホーム・メゾンタイプには1年間の最低利用金があり、1年未満で解約をすると解約清算金が発生します。また、即割・長割の利用の有無で、解約清算金が発生しないタイングが変わります。
コース | 解約清算金 |
---|---|
10ギガコース | 2,400円 |
5ギガコース | 2,400円 |
1ギガコース | 2,400円 |
100Mコース | 2,400円 |
100Mライトコース | 2,200円 |
即割なしの最低利用期間は1年間です。
コース | 解約清算金 |
---|---|
10ギガコース | 6,200円 |
5ギガコース | 5,630円 |
1ギガコース | 5,110円 |
100Mコース | 4,800円 |
100Mライトコース | 2,200円 |
即割ありの最低利用期間は2年間です。利用開始~2年目のどのタイミングで解約しても上記の解約清算金が発生します。即割を利用している場合、2年以上eo光を利用していれば解約清算金は発生しません。
即割を利用していない場合、1年以上eo光を利用していれば解約清算金は発生しません。


引用:eo光
長割を利用している場合、3年ごとに解約清算金が発生しないタイミングが来ます。上記表の通り、「3年目の1・2か月目の2か月間」「5年目の12か月目~6年目の2か月目までの3か月間」・・・3年単位で3か月間、解約清算金が発生しないタイミングです。



解約のタイミングが重要なんだね
マンションタイプの解約タイミング
マンションタイプは、1年間の最低利用期間があります。1年以上eo光を利用していれば、解約清算金は発生しません。
違約金負担・高額キャッシュバックの光回線に乗り換える
「解約清算金が発生しないタイミングまで待てない」「引越しでタイミングが合わない」「eo光テレビを利用している」
など、解約費用が高額にる場合は、違約金負担・高額キャッシュバックがある他社光回線に乗り換えるのがおすすめです。
eo光の解約清算金が発生しないタイミングまで待てない、解約費用を払いたくないかたは
他社光回線に乗り換えることで、高額なキャッシュバックをもらう・違約金負担サービスを利用して、eo光の解約費用を無料にすることができます!
詳しくは以下の記事から





eo光の解約費用を負担しても、キャッシュバックのほう高額の場合も多いです。



臨時収入になって助かります
eo光のオプションサービス解約方法


eo光テレビ・eo光電話など、その他オプションの解約方法について説明します。
eo光テレビ・eo光電話の解約方法は電話受付
eo光テレビ・eo光電話の解約は、インターネットからはできません。以下のeoサポートダイヤルに問い合わせてください。
eo光電話/LaLa Callから電話する場合
(オペレーター直通)
1518(無料)
固定電話/携帯電話から電話する場合
0120-919-151(無料)
他から電話する場合
050-7105-6333(有料)
その他オプションの解約はeoマイページから
その他のオプションの解約は、eoマイページから手続きできます。
eo光解約のまとめ


最後まで読んでいただきありがとうございます。
eo光の解約方法・解約費用についてまとめました。解約前にこの記事を読んでいただければ、解約清算金が発生しないタイミングでの円滑な解約をしていもらえます。
eo光の解約違約金は最大約30,000円が発生します。解約清算金が発生するタイミングでしかたなく解約する方、eo光テレビを利用している方は、他社光回線に乗り換えることで、違約金負担・高額キャッシュバックで解約費用を無料にしましょう。
eo光の解約清算金が発生しないタイミングまで待てない、解約費用を払いたくないかたは
他社光回線に乗り換えることで、高額なキャッシュバックをもらう・違約金負担サービスを利用して、eo光の解約費用を無料にすることができます!
詳しくは以下の記事から


コメント